神奈川県の方 下記のようなとても嬉しいメールが届きました。 橋本先生 お陰様で、構造設計1級建築士合格することが出来ました。また、先生の講義を受講したいのですが、来年の予定など分かりましたら教えて頂けませんでしょうか。
木造3階建て(PH階付き) / 構造計算実務例 木造3階建て(PH階付き)の実務に多い建築物です。 木造住宅の構造計算を自宅で学べる「構造計算例」です。 業務量も多く、安く受注すると赤字になります。 日本建築学会の「木質構造設計規準・同解説-許容応力度・許容耐力設計法」が参考がなります。 費用 20,000円(税別・送料別)ハシテック会員(2割引き)
鉄骨造(ルート3 / 適合判定対象) 鉄骨造3階建て(500㎡以下)の天井クレーン付き、適合判定対象を自宅で学べる「構造計算実務例」です。 内容は難易度も高く、資料ページも相当多くなりますので、伸縮ファイルにてご提供いたします。 費用 30,000円(税別・送料別)ハシテック会員(2割引き)