構造支援・構造設計塾のハシテック

MENU
構造支援・構造設計塾のハシテック
構造支援・構造設計塾のハシテック

擁壁/地下BOX車庫データベースのお申し込み

お申し込みフォーム

必須事項をご記入上、送信してください。

確認後、ご連絡させていただきます。

    ご希望テキスト(価格)

    ※条件設定は、事前に確認検査機関等にご相談下さい。
    ※他にも、多雪区域(100cm)用・多雪区域(150cm)用もご用意しています。

    貴社名
    お名前(必須)
    フリガナ(必須)
    郵便番号(必須) -
    ご住所(必須)
    電話番号(必須)
    FAX番号
    メールアドレス(必須)
    お問い合わせ

    上記、送信内容を確認しました。

    擁壁/地下BOX車庫

    合理化商品のご案内

    合理化商品のご案内
    ハシテックでは、構造設計にかかる経費削減のため、合理化商品のご案内をいたしております。
    ご要望の多かった、「計算+CAD図」のセットで販売しております。(ハシテック会員は2割引き)
    事前相談やシュミレーション時に利用でき、そのまま申請書類にもなります。
    あなたのビジネスチャンスに是非お役立てください!
    擁壁 (高さ1mから4.95mまで5cm刻み)

    【商品番号:A】

    <土圧係数 Ka=0.3、摩擦係数 μ=0.4、土の単位重量 γ=16.0>
    ・H=1,000m~H=4,950mまで5cm刻みでご用意 ¥30,000-(税別) / 1セット

    【商品番号:B】

    <土圧係数 Ka=0.4、摩擦係数 μ=0.4、土の単位重量 γ=17.0>
    ・H=1,000m~H=4,950mまで5cm刻みでご用意 ¥30,000-(税別)/ 1セット
    ※条件設定は、事前に確認検査機関等にご相談下さい。

    構造レスキューサービスのお申し込み

    お申し込みフォーム

    必須事項をご記入上、送信してください。

    確認後、ご連絡させていただきます。

      件名 構造レスキューサービスのお申し込み
      価格

      貴社名
      お名前(必須)
      フリガナ(必須)
      郵便番号(必須) -
      ご住所(必須)
      電話番号(必須)
      FAX番号
      メールアドレス(必須)
      お問い合わせ(必須)

      上記、送信内容を確認しました。

      構造設計サービスのお申し込み

      お申し込みフォーム

      お見積りの為の資料をzip形式保存し、添付して、ご送信して下さい。
      その他、必須事項をご記入ください。

      確認後、ご連絡させていただきます。

        件名 構造設計サービスお申し込み
        お名前(必須)
        フリガナ(必須)
        勤務先
        電話番号(必須)
        FAX番号
        メールアドレス(必須)
        郵便番号(必須) -
        ご住所(必須)
        その他
        資料(zipファイルのみ)

        上記、送信内容を確認しました。

        ハシテック会員申し込み

        お申し込みフォーム

        必須事項をご記入の上、送信ください。
        確認後、ご連絡させていただきます。

          件名 建築構造ハシテックの会 お申し込み
          お名前(必須)
          フリガナ(必須)
          勤務先
          電話番号(必須)
          FAX番号
          メールアドレス(必須)
          郵便番号(必須) -
          ご住所(必須)
          その他

          上記、送信内容を確認しました。

          沖縄県・西原町の方

          2014年(H26年)は、黄色本DVD講座で一通り重要項目を学習しました。おかげで保有水平耐力については以前より理解が深まりました。さらにDVDを視聴して黄色本をマスターし、構1勉強会についていけるよう努力します。

          ***黄色本DVD講座は、東洋メディアサービス㈱さまの商品です***
          ご希望の方は(東洋メディアサービス㈱さまにお問い合わせ下さい。

          千葉県・千葉市の方

          H27年2/21土曜の江東区文化センター三階での、講習会大変勉強に成りました。
          特に講師先生の熱意ある講義は、誠に好感を持ちました。
          次回、この類の講習会有りましたら是非連絡願います。宜しく願います。

          東京都・練馬区の方

          H27年2/21ルート②見直しセミナーでは有意義な時間を過ごさせて頂きました。
          模型や懇切丁寧な力説の講習で、非常に解りやすくご説明頂き、本当に有難うございました。
          また、宜しくお願い申し上げます。

          大阪府・豊中市の方

          橋本様 お世話になります。
          今回無事に構造設計一級建築士に合格できました。
          そちらでの講義及び資料等が役に立ち大変感謝しております。
          今まで大変お世話になりありがとうございました。

          おすすめコンテンツ